黒門小学校について
 
   沿革(黒門小学校の歴史)
 
明治37(1904)年05月07日東京市仲徒尋常小学校・仲御徒町1の3579番地に開校(黒門の前身・宮川盛 校長)
明治43(1910)年11月22日東京市黒門尋常小学校と校名改称 西黒門町5(現在地)に新校舎竣工移転開校
明治43(1910)年11月近藤辰三郎 初代校長に着任
明治44(1911)年02月22日
新築落成式挙行、創立記念日を5月7日と定める
保護者会発足 (保護者会初代会長 大木宗保氏)
明治45(1912)年03月25日第1回卒業生 男:8名,女:12名,計:20名
大正02(1913)年04月01日織田忠治 第2代校長に着任
大正10(1921)年04月01日大森岩蔵 第3代校長に着任
大正11(1922)年03月31日安西国太郎 第4代校長に着任
大正12(1923)年09月02日関東大震災により全校舎焼失
大正12(1923)年10月15日露天・天幕教育による授業再開
大正13(1924)年09月仮校舎完成する
大正15(1926)年09月5,6年生上野公園凌雲院内の仮校舎に収容
昭和03(1928)年04月全学年を上記仮校舎に収容
昭和04(1929)年05月20日校舎建築の工を起こす
昭和05(1930)年07月19日鉄筋コンクリート3階建校舎新築落成
昭和05(1930)年11月10日新校舎落成祝賀式、黒門小学校校歌制定 (第一校歌
昭和16(1941)年04月11日東京府東京市黒門国民学校と校名変更
昭和16(1941)年07月31日小野重内 第5代校長に着任
昭和18(1943)年07月01日
東京都黒門国民学校と校名変更
保護者会を教育奉仕会と改組 (教育奉仕会初代会長 守田治兵衛氏)
昭和18(1943)年07月25メートルプールを竣工する
昭和19(1944)年08月15日福島県耶摩郡吾妻村に学童集団疎開を行う(3年以上)
昭和20(1945)年03月30日第2次学童集団疎開(1,2年生も参加)
昭和20(1945)年10月25日集団疎開の学童全員引揚げる
昭和21(1946)年05月07日教育奉仕会を後援会に改組 (後援会初代会長 守田治兵衛氏)
昭和22(1947)年04月01日東京都台東区立黒門小学校と校名変更
昭和23(1948)年05月07日後援会を黒門学園育ての会と改称 (育ての会初代会長 黒沢潤三氏)
昭和25(1950)年05月07日創立40周年記念式典を挙行
昭和25(1950)年09月01日特殊学級を開設し発足する
昭和27(1952)年10月01日宮田清作 第6代校長に着任
昭和30(1955)年05月07日創立45周年式典を挙行
昭和30(1955)年10月01日小針尚武 第7代校長に着任
昭和31(1956)年05月07日第二校歌制定
昭和35(1960)年05月07日創立50周年式典を挙行
昭和36(1961)年04月01日大畑啓 第8代校長に着任
昭和40(1965)年05月07日創立55周年記念式典を挙行
昭和41(1966)年04月01日石崎庸 第9代校長に着任
昭和41(1966)年04月台東区研究協力校(学校事務の研究)
昭和42(1967)年05月20日校章旗を制定する
昭和43(1968)年02月29日道徳教育研究発表(文部省・台東区研究協力校)
昭和43(1968)年04月01日池田芳雄 第10代校長に着任
昭和45(1970)年10月06日黒門音頭を制作
昭和45(1970)年11月21日創立60周年記念式典を挙行、黒門音頭発表
昭和46(1971)年11月19日全国小学校道徳教育研究大会に研究発表
昭和47(1972)年04月01日保田学園、本校併設特殊学級となる
昭和48(1973)年03月13日校歌顕彰碑建立
昭和48(1973)年04月01日石川義三郎 第11代校長に着任
昭和51(1976)年02月19日台東区教育委員会研究協力校(社会科発表)
昭和51(1976)年03月03日創立65周年記念式典を挙行
昭和53(1978)年04月01日嶋一男 第12代校長に着任
昭和55(1980)年11月06日創立70周年記念式典を挙行
昭和57(1982)年11月12日台東区研究協力校「生き生きと学習する学校生活」発表
昭和58(1983)年04月01日中村鎌次 第13代校長に着任
昭和60(1985)年11月01日創立75周年記念式典を挙行
昭和61(1986)年04月01日村上和雄 第14代校長に着任
昭和62(1987)年04月文部省体力つくり研究推進校となる
昭和63(1988)年04月給食民間委託となる
昭和63(1988)年04月台東区研究協力校となる(体育科)
平成元(1989)年05月18日
体力つくり研究発表を行う
(文部省・台東区研究協力校東京都小学校体育研究会研究奨励校)
平成元(1989)年05月台東区ジュニア英語クラブ指定校を受ける
平成元(1989)年10月体育館改築始
平成元(1989)年11月09日日本学校体育研究連合会・文部省より保健体育優良校として表彰される
平成元(1989)年11月21日東京都学校保健優良校として、東京都教育委員会より表彰される
平成02(1990)年01月屋上舗装工事始
平成02(1990)年01月29日体力つくり研究発表を行う(文部省・台東区研究協力校)
平成02(1990)年04月01日野﨑光雄 第15代校長に着任
平成02(1990)年11月30日体育館・ドーム開閉式プール改築
平成03(1991)年01月21日創立80周年記念式典を挙行
平成04(1992)年04月台東区研究協力校となる(算数科)
平成05(1993)年11月26日
台東区教育委員会研究協力学校
「進んで課題の解決に取り組む子どもを育てる」(算数科)発表
平成06(1994)年04月01日松野康子 第16代校長に着任
平成07(1995)年11月02日創立85周年記念式典を挙行
平成08(1996)年02月19日 「花のひろば」花壇設置
平成08(1996)年04月台東区研究協力学校となる
平成08(1996)年05月14日岩井学園落成式挙行(移転)
平成09(1997)年03月01
「緯度塔」設置(玄関花壇)
平成09(1997)年12月04日台東区研究協力学校「見つける・感じる・追究する」(生活科、理科)研究発表
平成10(1998)年04月01日加藤正克 第17代校長に着任
平成11(1999)年04月01日「きこえとことばの教室」本校の所属となる
平成11(1999)年09月01日旧幼稚園跡を「きこえとことばの教室」に改修工事し旧西町小より移設する
平成12(2000)年07月01日創立90周年お祝い集会を開催
平成12(2000)年10月21日創立90周年記念式典を挙行
平成13(2001)年11月08日
台東区教育委員会研究協力学校「見つける・感じる・探求する」
(生活科、総合的な学習の時間)研究発表
平成14(2002)年11月01日第30回全国小学校国語教育研究大会、会場校
平成15(2003)年04月01日 池谷美佐子 第18代校長に着任
平成17(2005)年10月29日創立95周年記念式典を挙行
平成17(2005)年12月01日台東区教育委員会研究協力学校「見つめる・感じる・はぐくみ合う」(心の教育)研究発表
平成18(2006)年08月パソコン室及び廊下(2・3階)照明の全面改修を行う
平成19(2007)年03月屋上の緑化工事が完了する
平成20(2008)年04月01日藤原孝子 第19代校長に着任
平成20(2008)年06月特別教室の冷房完備
平成21(2009)年04月創立100周年準備委員会発足
平成22(2010)年05月07日100周年を祝う集会を開催
平成22(2010)年12月04日創立100周年記念式典を挙行
平成23(2011)年04月01日千木良康志 第20代校長に着任
平成23(2011)年11月13日黒門同窓会100周年記念式典を挙行
平成24(2012)年04月01日東京都教育委員会スポーツ教育推進校
平成24(2012)年10月30日台東区教育委員会研究協力学校『めあてをもって学び合う子の育成~体育の学習を通して』
平成25(2013)年東京都教育委員会スポーツ教育推進第52回全国学校体育研究大会東京大会 会場校
平成26(2014)年区研究協力学校「21・5世紀を拓く」(「よい授業」の追究)発表
平成27(2015)年12月24日創立105周年記念式典を挙行
平成28(2016)年校舎大規模改修工事開始
平成28(2016)年区研究協力学校「21・5世紀を拓く」(授業づくり)発表
平成30(2018)年区研究協力学校「21・5世紀を拓く」(授業づくり)発表
令和元(2019)年校舎大規模改修工事終了
令和元(2019)年新型コロナウイルス感染症による臨時休業
令和02(2020)年04月01日石田隆 第21代校長に着任
令和02(2020)年10月31日創立110周年記念式典を挙行
令和02(2020)年区研究協力学校「21・5世紀を拓く」(授業づくり)発表
令和06(2024)年04月01日飯塚雅之 第22代校長に着任
  
… 以降、現在進行中
 
 
Twitter QRコード
 
公式X(旧Twitter)
QRコード
 
  
 

  
同級会・クラス会などの支援

会員の皆様が、同窓会・同級会・クラス会などの集いを行う際に、可能な限りのご支援を致します。
お気軽にご相談下さい。
 
同窓会運営スタッフ募集中

同窓会では、運営スタッフを随時募集しております。
興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせ下さい。
 
ご住所・お名前の変更

同窓会で保管する名簿は、会員の皆様の卒業時の情報を基本として登録していますので、お引越しやご結婚などで変更が生じた際は、当ホームページの問い合わせにてご連絡下さい。
  

ご来訪者カウンター
総計
本日
昨日
 2022/05/07~