黒門小学校について |
校歌 | ![]() |
第一校歌『校歌』作詞:笹川 臨風 作曲:山田 耕筰 1.御代の光と師の恵み うけて茂りし若緑 上野の森の空高く わが学舎の誉れを揚げん 善き子はやがて善き人と なるを忘るな怠るな 2.清く素直に明らけく 家の風をも吹き起こし 不忍に咲く蓮の花 世の鑑とも賞で仰がれん 善き子はやがて善き人と なるを忘るな怠るな 制定:昭和5年(1930年)11月10日 |

第二校歌『日はのぼる』作詞:巽 聖歌 作曲:渡辺 浦人 1.日はのぼる 日はのぼる 大東京のまんなかの 上野の森のそば近く 黒門 われらの 小学校 照らして今日も 日はのぼる 照らして今日も 日はのぼる 2.日はのぼる 日はのぼる 世界をかける夢のせて みんなが育つ まなびやの 黒門 われらの 小学校 照らして今日も 日はのぼる 照らして今日も 日はのぼる 3.日はのぼる 日はのぼる からだを鍛え こころをも 平和にたもつ 友と友 黒門 われらの 小学校 照らして今日も 日はのぼる 照らして今日も 日はのぼる 制定:昭和31年(1956年)5月7日 |

(制定は、翌年の創立記念日となっている)